Shikiてくてく珍道中

日本について『ちょっと知りたい・ちょっと気になる』をお助け・お届けします。

休止のお知らせ

突然のお知らせですが、メンバーそれぞれが新しい挑戦や環境が変わるためしばらく更新、活動をお休みさせて頂きます。

 

いつも沢山の応援、愛情を頂きありがとうございます。

 

楽しみにしていてくださる皆様には申し訳ありません。

 

またパワーアップして帰ってきますのでその時までしばしお別れを。

2020.3.30 Shiki

 

f:id:shiki-japanculture:20200330002513j:image

【珍道中】佐原で江戸へタイムスリップ~千葉が江戸で江戸が千葉で…!?

東京から電車で約2時間…そこは江戸時代の町でした。

 

「北総の小江戸」と呼ばれる千葉県佐原市

ここは水郷の町でもあり、川沿いを中心に情緒あふれる江戸の街並みが残っています。

 今回はそんな江戸の町にタイムスリップしてきました。

 

今回のルートはこちら!

佐原駅→①真亜房(和食)・②小堀屋本店(蕎麦)→③ぶれきめら お休み処→④並木仲之助商店(和紙・薫香)→⑤さわら町屋館→⑥中村屋商店→⑦小江戸さわら舟めぐり→⑧伊能忠敬旧宅→⑨珈琲玉澤

 

f:id:shiki-japanculture:20190813221827j:image

JR佐原駅を出て10分ほど歩くと…

 


f:id:shiki-japanculture:20190813221957j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813222006j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813221932j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813222016j:image

古風な風情のある街並みが!

 

 

f:id:shiki-japanculture:20190813222119j:image

はたなみ「利根川水運の中継地点として栄えた街で、伊能忠敬の出身地。船にも乗れるし、いろんな見どころがありそう…でも、」

ふっちー「腹が減っては!」

かたおか「戦はできぬ!!!!」

まり「お腹すいた~!」

 

ということで、散策の前にさっそく栄養補給。

 和食、イタリアン、フレンチ、カレー…古い建物の中にいろんなジャンルのお店が。

 

フレンチ:夢時庵(ムージャン)

f:id:shiki-japanculture:20190813223628j:image

カレー&カフェ:アンティークアンティー

f:id:shiki-japanculture:20190813223407j:image

イタリアン:ワーズワース
f:id:shiki-japanculture:20190813223415j:image

 

しかも古民家を利用しているため、どこもかしこもレトロな景観!

たくさんあって迷いに迷った挙句、二手に分かれて2つのお店にお邪魔しました。

 

①板前割烹 真亜房

ここのランチは、「地産地消ならではの味わい」を楽しめます。

水郷赤鶏や恋する豚など地元香取の特産品を使った丼ものが楽しめます。

 

f:id:shiki-japanculture:20190814200529j:image

(水郷赤鶏親子丼 1,400円)

かたおか「幸せの味……窓から見える佐原の街並みも贅沢~~!」

 

f:id:shiki-japanculture:20190814200732j:image

(日替り:炭天丼)

ふっちー「炭天丼、炭具合すごっ!!!香ばしくてめっちゃ美味しいー!」

 

お店の内装もこんなに趣があります。

f:id:shiki-japanculture:20190814201434j:imagef:id:shiki-japanculture:20190814201422j:image f:id:shiki-japanculture:20190814201428j:image

 

②小堀屋 本店

蕎麦屋としての創業は1782(天明2)年(その前は醤油醸造をしていたらしい)。

江戸時代からの麺・つゆの秘伝書を引き継いで今でもお蕎麦が作られています。

f:id:shiki-japanculture:20190813222529j:image

 

 ここの名物は「黒切りそば」と言い、昆布を練り込んだ真っ黒なお蕎麦です。

f:id:shiki-japanculture:20190813222404j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813222357j:image

(黒切蕎麦 1,100円)

 

はたなみ「おー!本当に真っ黒だ…!」

まり「普通のお蕎麦よりつるんと入って食べやすい…!」

 

f:id:shiki-japanculture:20190813222508j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813222523j:image

建物は千葉県の有形文化財です。

お店の中は明治33年に江戸期の様式を再現して作られたそうです。

帳簿台など、歴史を感じるものがたくさん。

f:id:shiki-japanculture:20190813222708j:image

 

③ぶれきめら お休み処

蕎麦屋さんを出ると目の前には駐車場。

 

f:id:shiki-japanculture:20190813222809j:image

はたなみ「あれ、よく見るとジェラートの文字が…」

まり「食後にはデザートだね」

 

蕎麦屋さんの向かい側には舟めぐりの駐車場があり、そこではオリジナルのジェラートやドリンクが売られています。

f:id:shiki-japanculture:20190813222800j:image
f:id:shiki-japanculture:20190813222818j:image

f:id:shiki-japanculture:20190813222824j:image

まり「薬膳しょうが…しょうがの風味がすごい!さっぱりでおいしい!」 

はたなみ「醤油ジェラートはみたらしみたいだー!おいしー!」

 

ちなみにこちらの駐車場を利用すると(アイスやドリンクではなく駐車利用)、舟めぐりが100円引きで楽しめます。 

 

合流前にちょっと寄り道なお蕎麦組でした。

次回はいよいよ佐原を散策開始!

 

今回の訪問スポット

〇板前割烹 真亜房

www.mabou.info

 昼の部 11:30~15:00(L.O.14:30)
 夜の部 18:00~21:30(L.O.21:00)

休日:木曜(水曜不定休)

千葉県香取市佐原イ3412-1

 TEL:0478-55-0151

食べログ

https://tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12023807/

 

〇小堀屋 本店

tabelog.com

11:00~売切れ次第

休日:水曜(祝日の場合は営業・翌休、1月1~2日)

千葉県香取市佐原イ505

TEL:0478-52-4128

※予約不可

 http://koboriya.jp/

 

〇ぶれきめら お休み処

tabelog.com

10:00~17:00

休日:問合せでご確認ください

千葉県香取市佐原イ1730-3 ぶれきめら駐車場

TEL:0478-52-9313

http://www.kimera-sawara.co.jp/business/shop.html

 

 

古事記:プロローグと三柱の登場人(神?)物

さてさて、では今回より古事記本編スタートです。

 ※ぎゅぎゅっと凝縮した簡単まとめはこちら

 

時は世界ができる最初の時。

舞台は高天原(たかまのはら)。

高天原ってのは天上界。いわゆる神様の国です。

  

この高天原に三柱の神様が登場します。

(神様の単位は「柱(はしら)」)

 

さあ、ではさっそくご登場いただきましょう、

まずは神界のパイオニア、何を隠そう一番最初の神様!!

天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)さん!

 

天「私が世界の全て。そう、世界とは私のこと。」

 

この人(神)が最初の神様です。

何の力を持つ(火の神とか水の神とか)とかそんなんじゃなくて、すべての根源とかこの神様自体が宇宙そのものとか…とにかくなんかすごい神様です。

 

それではお次をご紹介!

高御産巣日神(たかみむすひのかみ)さん!

 

高「なんでも私がつくってあげる」

 

2番目の神様です。

特技はものづくり。

万物を産み出す神様。

 

この方でラスト!

神産巣日神(かむむすひのかみ)さん!!

 

神「ものづくりなら負けない!」

 

この3番目の神様も特技はものづくり。

高御産巣日神と2人揃っていわゆる『創造神』ってやつです。

高御産巣日神さんが天界担当、神産巣日神さんが地上担当と言われています。

 

ちなみこの三柱…性別はありません。

独神(ひとりがみ)と呼ばれてます。

そしてその名の通り1人です。

神様って2人で一対みたいなの多いんですけど、1人です。

だって1人である程度なんでもできちゃったりするから。

いわゆる独身貴族ってやつです(ちがう)。

 

ちなみにそんな優良物件、どんな姿なのかというと…

 

 

形がありません。

 

 

なんとスケルトン!

みんな生まれてすぐに「お隠れになる」のです。

「お隠れになる」とは古事記でよく出てくる表現で、姿形はないけど確かに存在している、みたいな状態です。

見守ってるよ的なやつ。

とりあえずめちゃくちゃ神様っぽい。

 

 

さあ、ついに古事記のストーリーが幕を開けました。

登場人物もさっそく登場…!のはずですが、

出てきてすぐに「お隠れになってしまった」ので、舞台上にはスポットライトだけ…

果たして物語は進むのか!?

 

次回へつづく

【珍道中】浅草珍道中〜日本一濃い抹茶アイス!

かたおか「抹茶食べたい」

ふっちー「トリに囲まれたい」

はたなみ「味噌汁飲みたい」

三人「「「浅草行きたい」」」

 

この三人のバラバラな欲求…なんと浅草で全て満たせるのです。

てことで今回は浅草で珍道中!

まずは抹茶から!

 

浅草寺

浅草といえばやっぱり…!

さすが日曜日、すごい人です。

f:id:shiki-japanculture:20190421212025j:image
f:id:shiki-japanculture:20190324223747j:image

 

この時は枝垂れ桜が咲いてました✨

youtu.be

 

凶が多いことでも有名な浅草寺のおみくじ。

f:id:shiki-japanculture:20190420103030j:image

ふっちー「何が出るかな♪何が出るかな♪」

 

f:id:shiki-japanculture:20190324223909j:image
f:id:shiki-japanculture:20190324223904j:image

ふっちー「吉……だけど、概ね良いことしか書いてないからよし!」 

 

おみくじの元祖、「観音百籤」では、くじの配分が「凶30%・吉35%・末吉6%・半吉5%・小吉4%・末小吉3%・大吉17%。」と細かく決められています。

ですが、のちに吉が多くなるように改良されたと言います。

浅草寺はこの観音百籤を使用しているため、凶が多いのです(正確には凶が多いのではなく、これが普通だった)。

 

○寿々㐂園(すずきえん)

お茶の寿々㐂園とアイスのななやのコラボのお店。

1から7までの7段階の抹茶アイスの濃さが選べて、日本で一番濃い抹茶アイスを楽しめます。

f:id:shiki-japanculture:20190324223959j:image
f:id:shiki-japanculture:20190411004021j:image
f:id:shiki-japanculture:20190324223955j:image

食べたアイスはこちら!

f:id:shiki-japanculture:20190324224034j:image
f:id:shiki-japanculture:20190416200152j:image

ダブル:470円(7番の抹茶が入る場合は650円)

 

ふっちー「玄米茶&抹茶1番。玄米茶は本当に玄米茶!香ばしさがすごい。抹茶の1番はミルク多めでマイルド(*˘︶˘*).。.:*♡ 」

かたおか「抹茶の3番と7番。3番の時点で既に市販のアイスより濃いー!!7番はもう、あの、茶葉だ、ほぼ抹茶だこれ、これが……専門店の本気……!!」

はたなみ「和紅茶と抹茶の6番。和紅茶はすごくさっぱりした紅茶風味。6番は後味の苦味が強くて美味しい…!」

 

f:id:shiki-japanculture:20190411004032j:image

f:id:shiki-japanculture:20190324224136j:image
f:id:shiki-japanculture:20190324224142j:image
f:id:shiki-japanculture:20190324224145j:image

お店の中にもお茶がたくさん。

可愛いギフトもたくさん種類がありました。

 

浅草花月堂のメロンパン

腹が減ってはなんとやら…浅草に来たらこれは外せない!

ということで花月堂のメロンパン。

1日に3,000個以上売り上げるという有名店。

f:id:shiki-japanculture:20190324224216j:image

メニューはこんな感じ!

f:id:shiki-japanculture:20190411004049j:image

f:id:shiki-japanculture:20190411004054j:image

 

かたおか「すごい、中身が本当にふわふわでメロンパンなのに全然重くない!」

f:id:shiki-japanculture:20190324224212j:image

メロンパン:220円

 

ふっちー「春限定の桜アイスが挟まれたのを食べました。美味しかった~~!」

f:id:shiki-japanculture:20190411004121j:image

アイスメロンパン(桜餅):600円

 

今回訪れたのは雷門店。

この通りと仲見世の中は食べ歩き厳禁、ということで店内へ。

f:id:shiki-japanculture:20190411004134j:image

f:id:shiki-japanculture:20190324224254j:image

f:id:shiki-japanculture:20190411004201j:image

レトロな店内でとっても可愛かったです(*´˘`*)

 

○杜のいちご

宮城県蔵王から毎日直送しているいちごで100%ジュースが楽しめるお店。

こちらでそのいちごを使ったいちご大福が出ていました!

f:id:shiki-japanculture:20190324224315j:image

いちご大福:350円

はたなみ「このイチゴのデカさ…!」

かたおか「イチゴ甘っ!」

 

甘いものを堪能し、次に目指すのは……おや?まだまだ寄り道が止まりません。笑

 

今回の訪問スポット

浅草寺

www.senso-ji.jp

 東京都台東区浅草2-3-1

 

○壽々喜園 浅草本

www.tocha.co.jp

10:00〜17:00

休日:第三水曜日(祝日の場合は翌木曜日)

東京都台東区浅草3ー4ー3

食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13153620/

 

花月堂 雷門店

asakusa-kagetudo.com

10:00~17:00

休日:不定

東京都台東区浅草1ー18ー11

食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13161092/

 

○杜のいちご

tabelog.com

11:00~17:00

休日:月曜日

東京都台東区浅草1ー18ー12

【珍道中】草津よいとこ一度はおいで~和も洋も楽しめる!

草津温泉編ラストです。

今回は温泉…というかお湯以外をご紹介。

 

光泉寺

鎌倉時代からある歴史あるお寺。

敷地内には行基が開基したと伝えられる、日本温泉三大薬師があったそう。

てことでご本尊は薬師如来

古くからこの草津の地を見守っています。

f:id:shiki-japanculture:20190210000702j:image
f:id:shiki-japanculture:20190210000657j:image

f:id:shiki-japanculture:20190210000650j:image

ここで注目したいのはこちらの釈迦堂。

こちらのご本尊の名前は「遅咲き如来」。

江戸時代、公慶上人が作ったとされる薬師如来像。

ですが、本当にこの人が作ったのか真偽がわからず、やっと本物とわかったのが平成17年。

なんと、300年ほど経ってやっと出身が判明し、デビューできたのです!

f:id:shiki-japanculture:20190210000653j:image

 

白根神社

草津温泉を発見した日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を御祭神とする神社。

 

f:id:shiki-japanculture:20190210001013j:image

長い階段を上ると、手水舎・灯籠の赴きある風景が。

f:id:shiki-japanculture:20190210000952j:image
f:id:shiki-japanculture:20190210001000j:image

参拝に来ていたおば様たちが手水舎で手を清めた後に「さすがにこれは温かくないのね…」と言っていました。

町中温泉だらけだからね。気持ちはわかる。

 

f:id:shiki-japanculture:20190210000851j:image
f:id:shiki-japanculture:20190210000848j:image

 

恒例の狛犬コレクション。髪型がイケてます。愛羅武勇。
f:id:shiki-japanculture:20190210000956j:image

              \アニキーーーー!/
f:id:shiki-japanculture:20190210001005j:image

しっぽは何だか慎ましやか。

f:id:shiki-japanculture:20190210000909j:image

 

〇ぐーてらいぜ

温泉に加え、日本らしさを感じるお寺や神社。

でも実はそれだけではなくて、素敵なカフェも多い町だったりします。

 

ドイツ語で「良い旅を」という意味のグーテライゼ。

今回はその名前を持つ素敵カフェに行きました。

草津最古の宿、日新館の風呂場のを改装して作ったというこのカフェ。

なんと窓側のお席は湯畑が見られるんだとか。

 

f:id:shiki-japanculture:20190210000519j:image

風呂場の構築をそのまま残しているらしく、高い天井に大きなファンが回っています。

 

カウンターの席にお邪魔しました。

並べておいてあるコーヒー豆や器具がとってもオシャレ。

f:id:shiki-japanculture:20190210001313j:image

(写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)


f:id:shiki-japanculture:20190210000511j:image

f:id:shiki-japanculture:20190210001300j:image

  (写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

 

苦味がしっかりとしたコクのあるコーヒーとケーキの相性が絶妙。

 

店内には片岡鶴太郎さんの作品なども飾ってありました(探してみてね)。

 

〇おわりに

今回は行けませんでしたが、草津といえば!の湯もみショーが見られる熱乃湯や片岡鶴太郎美術館などなど見所はまだまだたくさんあります。

山の上なので景色も絶景。

季節が違っても絶対楽しめると確信できる素敵な場所でした。

 

古くから日本の人たちが愛する草津、ぜひとも行ってみてください。

 

~おまけ~

特急草津で食べたアイスクリーム。

新幹線といい勝負のカチカチ具合でした。笑

f:id:shiki-japanculture:20190310191638j:image

 

 

今回の訪問スポット

光泉寺

www.kusatsu.ne.jp

 

白根神社

www.kusatsu-onsen.ne.jp

 

〇茶房ぐーてらいぜ

www.nisshinkan.com

 9:30~17:00

休日:火曜

食べログ

https://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10001281/

 

 

 

【珍道中】草津よいとこ一度はおいで~どこもかしこも温泉!

魅力的なスポットがたくさんの草津

どこもかしこも温泉、温泉です。

この記事は雪のある時期ですが、これからは花も一緒に楽しめそう!

 

〇西の河原公園・西の河原露天風呂

 自然がたくさんの美しい四季折々の姿がみられる公園。

なんとここに流れている川・滝、すべて温泉です!!

 

f:id:shiki-japanculture:20190210000155j:imagef:id:shiki-japanculture:20190210000158j:imagef:id:shiki-japanculture:20190210000208j:image

f:id:shiki-japanculture:20190210000222j:image

  (写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

 

夜はライトアップでこんなに幻想的に。

驚くほどの美しさ。

ちなみに真ん中あたりに見える丸い場所は足湯スポットです。

 f:id:shiki-japanculture:20190210000234j:imagef:id:shiki-japanculture:20190210000242j:image

 (写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter

 

これが足湯!

f:id:shiki-japanculture:20190310190902j:image

 

いろいろな石像や歴史ある石碑なんかもたくさん。

ぜひ探してみてね。

↓↓散策の見どころ(西の河原露天風呂公式Webページ)↓↓

http://sainokawara.com/enjoy.html

 

ちなみ温泉の性質でこんな綺麗なエメラルドグリーンになった場所も。

f:id:shiki-japanculture:20190310191054j:image

 

そしてもちろん、これだけ温泉が湧いているということは…

当然あります!!!!

西の河原露天風呂!!!

f:id:shiki-japanculture:20190325002114j:image

万代源泉という草津温泉の中でもここを含めて3つだけ

(大滝乃湯、御座乃湯)しか楽しめない源泉のかけ流しです。

 

お風呂はどでかい露天風呂一つだけ(男湯・女湯一つずつ)!!

この圧倒的なスケール感!!!

 

↓↓露天風呂(西の河原露天風呂Webサイト)↓↓

http://sainokawara.com/spa.html

 

ただし、強酸性なので長く入りすぎないよう注意!

(入り口でも係の人に言われます)

 

〇西の河原通り

西の河原公園へ向かうまでの道です。

たくさんの食べ物屋さんやお宿なんかがあるのですが、とにかく温泉饅頭屋さんが衝撃的!

 

温泉饅頭屋さん

おじちゃんたちが試食と言って、気前よく温泉まんじゅうを配ってくれます。1個まるまる。しかも通る度に。笑

もう試食とかそういうこと気にしてないんじゃないだろうか、というくらいです。

しかも1店舗じゃなく何店舗も温泉饅頭のお店が。

どこのお饅頭が好みか食べ比べるのも楽しいですね。

 

お饅頭はつぶあんが多いのですが、こしあんのお店もあります。

f:id:shiki-japanculture:20190210000325j:image

不敵な……いや、素敵な笑顔でお迎えしてくれます。

 

草津ガラス 蔵 

 たくさんのお店の中でもこちらで売っている温泉卵は絶品!

草津で唯一、温泉卵用の温泉で作っているそうです。

ほんのり硫黄が香り、とろとろでとても美味しかったです!

f:id:shiki-japanculture:20190210000341j:image

 (写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

f:id:shiki-japanculture:20190210000356j:image

 温泉卵(たれ付): 120円(税込)

 

そしてここにあるレトロポストがとっても可愛い。

フォトジェニックってやつじゃない??

f:id:shiki-japanculture:20190310191155j:image

 

もちろん、お店の名前通り草津ガラスの販売もされています。

トンボ玉や吹きガラスの製作体験もできるそうです!

 

 〇番外編

温泉卵つながりで。

湯畑のそばのお土産屋さんにはなんと温泉卵味のソフトクリームが。

 

草津温泉 湯の香本舗

f:id:shiki-japanculture:20190210001348j:image

温泉卵ソフト:300円(税込)

 

はたなみ「とってもおいしゅうございました!」

 

それもそのはず。卵と牛乳のコラボ…後々気付きました。

プリンだ!!!

 

今回の訪問スポット

〇西の河原公園・西の河原温

sainokawara.com

4/1~11/30 7:00~20:00(最終入館は19:30まで)
12/1~3/31 9:00~20:00(最終入館は19:30まで)

※毎週金曜日(※特定日は除く)17:30~20:00までは男湯が混浴

休日:無休

   ※メンテナンスによる休館あり

料金:大人 600円

   子供 300円

 

草津ガラス 蔵

www5b.biglobe.ne.jp

 

9:00~18:00

休日:無休

 

〇湯の香本舗

tabelog.com

8:00~20:00

休日:無休

 

【珍道中】草津よいとこ一度はおいで〜これが本物の草津温泉!

春休みも控え、行楽シーズンですね。

今回はそんな時期にぴったりの温泉をご紹介!

 

行ったのが2月なので冬感満載ですが、どの季節でも楽しめること間違いなし!

その名も……「草津温泉」! 

 

草津よいとこ一度はおいで」の草津節が有名な草津温泉

温泉めぐりの入浴剤セットに必ず入っている草津温泉

発見したのはなんと日本武尊ヤマトタケルノミコト)という草津温泉です!!

 

f:id:shiki-japanculture:20190209235828j:image

 (写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

 

上野駅を出て電車で2時間ほど、電車をおりてバスで30分ほど……

その先には


f:id:shiki-japanculture:20190209235849j:image

f:id:shiki-japanculture:20190209235845j:image

(写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

硫黄の香り漂う温泉街が広がっておりました!

 

f:id:shiki-japanculture:20190207232912j:image

f:id:shiki-japanculture:20190207232915j:image

 

草津温泉はとっても歴史の古い温泉。

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が大和朝廷の名を受けて東方遠征するときに見つけたと言われています。

時代はなんと古墳時代

それから様々な人に愛されてきました。

秀吉が家康に勧めたところ、気に入った家康が湯を運ばせて江戸城で入っていたなど数々のエピソードがある温泉です。

 

泉質は強酸性。

武士の方々は酸性の空気で刀が錆びてしまうため帯刀しなかったそうです。

それだけのパワーがある温泉、なんと恋の病以外治せない病気はないそうです。素敵。

 

そしてこれが有名な湯畑!

 草津温泉では毎分32,300リットル以上の温泉が湧出しているそうですよ。

1日の量はなんとドラム23万本分!!

f:id:shiki-japanculture:20190209235946j:image
f:id:shiki-japanculture:20190209235950j:image

(写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

ちなみに、デザインしたのは「芸術は爆発だ」でおなじみの岡本太郎

 

 

この日の気温は-5度ほど。温かい温泉との気温差で景色が真っ白です。

f:id:shiki-japanculture:20190210000021j:image

 

夜はガラッと雰囲気が変わります。

f:id:shiki-japanculture:20190210000051j:image


f:id:shiki-japanculture:20190310191415j:image
f:id:shiki-japanculture:20190310191426j:image

(写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

 

ライトアップで幻想的な雰囲気……。

 

町の雰囲気もこんなにロマンチックになります。

f:id:shiki-japanculture:20190210000101j:imagef:id:shiki-japanculture:20190210000106j:image

(写真撮影:ながやん@徒然カメラ (@nagayan370528) | Twitter)

 

 

はたなみ「見てこのラインナップ!数々の偉人もここを訪れていたんだなぁ……!」

f:id:shiki-japanculture:20190216121541j:image
f:id:shiki-japanculture:20190216121530j:image
f:id:shiki-japanculture:20190216121533j:image
f:id:shiki-japanculture:20190216121537j:image
f:id:shiki-japanculture:20190216121527j:image

神(!?)に武将に文豪に政治家に…とにかく有名人のオンパレード。

 

そしてなんと。

f:id:shiki-japanculture:20190308231116j:image

はたなみ「ちょ、ちょっと見て、これ!」

ふっちー「ルシウス・モデストゥス…?こ、これは……!!」

かたおか「テルマエロマエーーーーーーー!!!!!!」

 

今回の訪問スポット

草津温泉

www.kusatsu-onsen.ne.jp

 

○湯畑

www.kusatsu-onsen.ne.jp